デニムのスペルは?デニムやジーンズ関連の単語のスペルと用語

この記事を読むのに必要な時間は約13分です。

ファッション関係の単語は外国語が多いです。

言葉は知っていてもいざ書こうとするとスペルがわからない単語がたくさんあります。

サラッと書けるとかっこいいですよね。

普段よく履くデニムは英語でのスペルは”denim”です。

そこで今回は、デニムやジーンズに関係する単語のスペルと用語をまとめました。

このページの目次

デニムのスペルは?

濃い色のデニムのイラスト

デニムの英語でのスペルは”denim”です。

デニムという言葉はもともと、縦糸をインディゴで染色した糸、横糸に未晒し糸(染色てしいない白糸)を使って綾織りにした生地のことを指します。

日本語で「デニム」という場合はデニム生地のことを指す場合と、デニム生地で作られたパンツ(ジーンズ)のことを指す場合があります。

生地のことを表す時は英語で”denim”を使って問題ありません。

ジーンズのことを表す場合は”denims”と複数形にする必要があります。

パンツには足を通す右側と左側があり、複数と考えているからです。

”denim pants”という英語を使っても大丈夫です。

手袋の場合も”globe”と単数形で書くと野球のグローブや片方の手袋を意味し、”gloves”と複数形で書くと1双の手袋を意味します。

英語ってややこしいですね!

デニムに関係する単語や言葉のスペル

デニムのイラスト

デニムに関連する用語を、

の6つに分けてスペルをまとめました。

想像していた以上にデニム関連の単語が沢山あるのに驚きました。

デニムに関する単語のスペル

デニム生地の写真

デニムパンツやデニム生地に関係する単語の一覧とそのつづりです。

デニムの生地を表す単語だけでも沢山ありました。

ジーパン

ジーパンは英語の”jeans”と”pants”を組み合わせた和製英語です。

ジーパンは日本語のため英語では通じません。

日本語でジーパンというと、デニム生地でできたパンツのことを表しています。

英語で言い換えると”jeans”になります。

英語で無理やり書くと”jeapan”でしょうか?

”Japan”みたいでいかにも「和製英語」という感じがします。

ジーンズ ”jeans”

デニム生地で作られたパンツのことです。

オンス ”ounce”

デニムの生地の厚さの単位です。

一般的なジーンズは14オンスのデニム生地で作られています。

ライトオンス ”light ounces”

デニム生地の厚さが10オンス未満の薄くて軽いデニムパンツのことです。

ヘビーオンス ”heavy ounces”

デニム生地の厚さが20オンス以上の分厚くて重いデニムパンツのことです。

ツイル ”twill”

左綾のデニム生地の写真

デニム生地を織る「綾織り」の織り方の種類です。

縦糸が3本の横糸の上を通過したあと、1本の横糸の下を通過させる織り方です。

日本語では「四つ綾」とも言います。

ブロークンツイル ”broken twill”

ブロークンツイルデニムの裏地の写真

デニム生地の織り方の1つです。

綾織りのねじれを防ぐために、綾目をある糸数ずつ反対の方向にずらした少し変わった織り方です。

ダンガリー ”dungaree”

デニムのシャツのイラスト

縦糸に未晒し糸(染色てしいない白糸)、横糸に染め糸を使った生地のことです。

普通のデニムとは糸の使い方が逆になっています。

最近ではダンガリー生地ではくても、薄手のデニム生地のことをダンガリーと呼ぶことも多くあります。

ズボンではなくシャツなどの生地に使われています。

コーティングデニム ”coating denim”

デニム生地に何らかのコーティング加工をした生地のことです。

”coated denim”とつづる場合もあります。

コーティングは顔料・樹脂・アクリルなど様々なものが使われます。

ストレッチデニム ”stretch denim”

横糸に伸縮性のある糸を用いたデニム生地です。

脚のかたちにフィットするため、脚が細く・長く見えるメリットがあります。

伸縮性が高く、動きやすいのも特徴です。

カラーデニム ”color denim”

赤いカラーデニムの写真

縦糸にインディゴ以外の染料で染色した色糸、横糸に白糸を使った綾織りの生地のことです。

デニムの定番のインディゴのカラーだけではなく白・黒のモノトーンや他の様々な色の生地があります。

デニムの「太さ」を表す単語のスペル

デニムを履いているイラスト

デニムの太さには様々な種類があります。

似たようなシルエットでも微妙に言い方が違います。

ストレートジーンズ ”straight jeans”

太もも~膝~裾にかけてのシルエットラインが真っ直ぐなタイプのデニムパンツのことを指します。

パイプドステム ”piped stem”

ストレートジーンズの中でも、ストレートのラインが直線的なタイプのデニムパンツのことを指します。

テーパード ”tapered”

ストレートジーンズの中でも、裾に向けてラインをしぼったタイプのデニムパンツのことを指します。

ワイド ”wide”

ストレートジーンズの太さによる分け方の1つです。

ワイドストレート ”wide straight”・ワイドジーンズ ”wide jeans”・ワイドデニム ”wide denim”などとも言われます。

裾にかけてゆったりと大きく広がったデニムパンツのことです。

ルーズやリラックスをまとめてワイドと言う場合もあります。

ルーズ ”loose”

ストレートジーンズの太さによる分け方の1つです。

ルーズストレート ”loose straight”などとも言われます。

腰や太もも、太ももから膝のあたりにゆとりを持たせたデニムパンツのことです。

リラックス ”relax”

ストレートジーンズの太さによる分け方の1つです。

ワイド・ルーズと同様にゆったりした太めのデニムパンツです。

レギュラー ”regular”

ストレートジーンズはレギュラーが一般的です。

太ももから裾にかけて、一直線になったすっきりしたシルエットが特徴です。

レギュラーストレート ”regular straight”・レギュラージーンズ ”regular jeans”などとも言われます。

スタンダード ”standard”

レギュラーと同じく定番のタイプのデニムパンツです。

真っ直ぐとのすっきりしたシルエットが特徴です。

タイト ”tight”

ストレートジーンズの中でもかなり細身のシルエットのデニムパンツです。

太ももから膝にかけて、かなりぴったりフィットして足首あたりはゆとりがある太さになっています。

脚にフィットするタイプのジーンズの中でも、スキニーやスリムはふくらはぎや足首まで脚の形がはっきり出ます。

タイトは、ストレートジーンズに分類されるため足首のあたりはややゆったりしています。

スリム ”slim”

ストレートの中でも細いタイプのデニムパンツです。

テーパードに近いですが、膝から裾にかけてのシェイプがきつくキュッと細くなっています。

スキニーに比べるとスリムのほうが少しゆったりしたシルエットです。

スキニー ”skinny”

一番脚にフィットする細いタイプのデニムパンツです。

もともと”skinny”という単語は骨と皮という意味を表しています。

伸縮するストレッチデニムの生地が使われることが多いです。

ボーイフレンド ”boyfriend”

女性用のゆったりしたデニムパンツのことを指します。

まるで男の子のジーンズを借りているようなゆるめのシルエットが特徴です。

フレアー ”flare”

フレアーはお尻から膝までは体にフィットしています。

膝から裾にかけてだんだんと広がっていくシルエットのデニムパンツです。

ブーツカット ”boot cut”

お尻から膝にかけて少しシェイプし、膝から裾にかけてゆるやかに広がっていくシルエットのデニムパンツです。

フレアと比べて、お尻・腰・太もも・膝のあたりに少しゆとりがあります。

デニムの「長さ」を表す単語のスペル

パンツの裾の丈の長さや股下の長さを表す単語をまとめました。

デニムに限らず、他のパンツでも言い方は同じです。

ホットパンツ ”short pants”

ホットパンツの写真

ズボンの裾丈が短いタイプのデニムパンツです。

”hot pants”・”daisy dukes”と表すこともあります。

0分丈から1分丈くらいまでの極端に裾丈が短いものほとんどないものを指します。

英語ではホットパンツもショートパンツに含めて呼ぶことが多いです。

「ホットパンツ」という言い方は英語が発祥ですがあまり一般的ではありません

”daisy dukes”はアメリカのテレビドラマの登場人物にちなんだ通俗的な言い方です。

ショートパンツ ”short pants”

デニムのショートパンツのイラスト

ズボンの裾丈が短いタイプのデニムパンツです。

1分丈から3分丈くらいまでのパンツを指しています。

ハーフパンツ ”half pants”

ズボンの裾丈が短いタイプのデニムパンツです。

日本語で言うと半ズボン程度の長さがハーフパンツです。

4分丈から6分丈くらいまでの膝が見え隠れする長さのパンツを指しています。

カプリパンツ ”capri pants”

ズボンの裾丈が少し短いタイプのパンツです。

7分丈から8分丈くらいまでのパンツを指しています。

クロップドパンツ ”cropped pants”

ズボンの裾丈が少し短いタイプのデニムパンツです。

カプリパンツと裾の長さは同じぐらいです。

”cropped”には切り取るという意味があります。

ローライズ ”lowrise”

股上が浅いデザインのデニムパンツを指します。

座るとお尻が見えることもあるので気をつけてください。

ハイライズ ”highrise”

ローライズとは逆で、股上が深いデザインのデニムパンツです。

デニムの「加工」を表す単語のスペル

デニムパンツやデニム生地は様々な加工が施されている商品があります。

代表的な加工方法と単語のスペルをまとめました。

ブリーチジーンズ ”bleach jeans”

色落ち加工を施したデニムのことを指します。

”bleach”には脱色という意味があり、髪の毛の脱色を行うブリーチと同じ意味です。

リメイクジーンズ ”remake jeans”

着古されたユーズドデニムをベースにして、色々な加工やアレンジを加えたデニムパンツのことです。

クラッシュジーンズ ”crash jeans”

ダメージ加工したデニムのイラスト

新しいデニムパンツにあえて経年劣化したような傷加工を加えることを指します。

ダメージジーンズ ”damaged jeans”とも呼ばれます。

デニムの「スカート」のスペル

デニムスカートのイラスト

デニムスカートは”denim skirt”とつづります。

デニム生地でできたスカート全般を指します。

ミニスカート ”mini skirt”・ロングスカート ”・long skirt”タイトスカート ”tight skirt”など長さや太さで言い方が分かれます

デニムの代表的な「ブランド」のスペル

代表的なデニムのブランドのロゴ

デニムのブランドには様々なブランドがあります。

代表的なブランドを五十音お順に並べました。

リクエストがあれば追加しますので、コメント頂ければ幸いです。

  • アンティックデニム ”antik denim”
  • エヴィスジーンズ ”evis jeans”
  • エドウィン ”edwin”
  • カーハート ”carhartt”
  • ガス ”gas”
  • ジースター ロゥ ”g-star raw”
  • チープマンデー ”cheap Monday”
  • ディーゼル  ”diesel”
  • ディオール オム ”dior homme”
  • デニムデーモン ”denim demon”
  • トゥルーレリジョン ”true religion”
  • ヌーディージーンズ ”nudie jeans”
  • ビッグジョン ”big john”
  • ヤコブコーエン ”jacob cohen”
  • ラングラー ”wrangler”
  • リー ”lee”
  • リーバイス ”levi’s”

まとめ

デニムのスペルは”denim”とつづります。

生地のことを指す時は”denim”で大丈夫ですが、デニムパンツのことを指す時”denims”と複数形になるので注意してください。

よく知っている言葉でも単語のつづりを知らない言葉は多いです。

特にファッション関係の単語は英語やフランス語など様々な語源があり日本語ではカタカナですがアルファベットで書く時はとてもややこしいです。

デニム関係の単語は発祥がアメリカのため、英語ばかりなのでまだ分かりやすい方です。

デニムファッションをオシャレに着こなすととてもかっこいいですよね。

ファッションの知識が深かったり、サラッと英語で書けたりするとさらにかっこよく見えますよ!

当サイトのジーパンやデニムに関する記事