この記事を読むのに必要な時間は約5分です。
最近人気のピロール米やピロール野菜。
とても体に良いといわれていますが、その効果とはは一体どこにあるのでしょうか?
ピロール米とはピロール栽培により作られたお米のことで、栄養素が高いのが特徴です。
では、なぜ栄養素が高いお米ができあがるのでしょう?
その秘密は栽培方法にありました。
今回は、お医者さんも勧めるというピロール米の効果・アトピーへの影響・栽培方法をまとめました。
ピロール米の効果
弱アルカリ性のピロール米は、高カルシウムで普通のお米では検出されないビタミンB12やビタミンAが含まれています。
また、葉酸や亜鉛などの不足しがちな栄養も豊富にふくまれています。
そんなピロール米は体に様々な効果をもたらしてくれます。
ピロール米の体への効果とは
弱アルカリ性の食品は血液がサラサラになり、新陳代謝がよくなりダイエットや美容効果が期待できます。
更に身体を弱アルカリ性に保つことで、癌や循環器疾患、糖尿病などの予防にもなります。
ビタミンやカルシウムは、体内で皮膚や粘膜の健康を維持したり、骨や歯を丈夫に保ちます。
特にビタミンB12は、本来動物からしか摂取できないといわれていて、ピロール米は世界で初めてお米からビタミンB12が検出されました。
ビタミンB12を摂ることで神経機能を正常に保ち、葉酸の働きを良くするため、妊婦の方にもよりよい効果をもたらします。
また、葉酸や亜鉛は心臓病や貧血、癌の予防に繋がり、更に細胞分裂を助ける効果があるため、美肌効果にも期待できます。
ピロール米はミネラルを豊富に含んでいるため、老化の予防や代謝の促進、糖尿病の予防などにも効果的です。
ピロール米はアトピーにも効果がある?
アトピーの原因のひとつに、血液の低たんぱく、亜鉛不足、ビタミンA・B群・C不足が一因と言われています。
これらの不足した栄養素を、普通のお米からピロール米に置き換えて補うことにより、改善したり、症状が軽減されることがあります。
また、ピロール米は農薬の分解速度が速いため、残留農薬がほとんど分解されます。
それによりアレルギーやアトピーの方にも安心して食べることが出来るお米になっています。
ピロール米の栽培方法に秘密
ピロール栽培とはどのような栽培方法なのでしょう。
土の中には本来「ラン藻」と呼ばれる微生物が存在します。
ピロール栽培ではこの「ラン藻」をピロール資材と呼ばれる肥料を混ぜて活性化させます。
この肥料は90%の有機物とアルカリ性にするための石灰類、土の中のミネラルバランスを整える海洋沈殿物からできています。
「ラン藻」によって農薬の分解が飛躍的に速くなり、農作物のミネラル分の吸収を高めます。
その結果、弱アルカリ性でビタミンや亜鉛、葉酸やカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれるお米に育ちます。
このピロール栽培で作られた農作物は、お米に限らずどれも栄養素が高いものに成長します。
更に、ピロール栽培では土の中でミネラル分がキレート化されます。
キレート化とは普段吸収されにくい養分を吸収されやすくする仕組みのことです。
これによりミネラルを豊富に摂取することが可能になっています。
ラン藻とは?
ラン藻(らんそう・藍藻)はシアノバクテリア、ラン色細菌とも呼ばれる細菌です。
様々な種類が世の中に存在しています。
地球上のどこにでもいる細菌の1つです。
光合成によって酸素を生み出す特徴を持っています。
免疫細胞への影響があるとされ、健康食品として食用になっている種類もあります。
まとめ
ピロール米の効果は体にとてもいい影響を与えてくれることがわかりました!
身体に優しい弱アルカリ性のお米なので健康への効果が期待できます。
また、新陳代謝を上げてくれたり、細胞分裂の助けを施してくれることで、お肌のターンオーバーや美肌効果もあり、女性には嬉しい効果ですよね。
なかなかバランスのいい食事や栄養素を考えた献立で料理をするのは簡単ではありません。
この機会に普段のお米をピロール米に置き換えて、身体に不足しがちな栄養素を補ってみてはいかがでしょうか。
私はFaith Farmさんのピロール米を購入させてもらっています。
新米のできる9月頃から販売が開始され、春には売り切れてしまいます。
当サイトの「お米」に関する記事
ラン藻の写真はNEON_ja 様に帰属しています。