ジェルネイルとネイルの違いは?普通のネイルのメリットは?

この記事を読むのに必要な時間は約5分です。

爪のオシャレと言えば少し前まではマニキュアが主流でした。

しかし、今ではジェルネイルが人気で、主流になっています。

ジェルネイルの事を一般的に「ネイル」と呼ぶこともあります。

普通のネイルはネイルポリッシュと呼ぶことがあります。

そこで今回は、ジェルネイルと普通のネイルの違いについてまとめました。

ジェルネイルと普通のネイルの違い

ネイルのイラスト

ジェルネイルと普通のネイル(ネイルポリッシュ)は

  • 持ち
  • 強度
  • 乾かし方
  • オフ

に違いがあります。

ネイルの持ち

ジェルネイルが2~3週間持つのに対し、普通のネイルは剥がれやすく持ちが悪いです。

ネイルの強度

ジェルネイルは重ね塗りをして厚みを増すことで強度を上げることができ、薄い爪の方でも割れにくい爪に仕上げることができます。

普通のネイルは基本的に爪を塗るため、強度は爪と同じです。

擦れや衝撃にも弱く剥がれやすいです。

乾かし方

普通のネイルは自然乾燥を待って乾かしますが、ジェルネイルはLEDライトやUVライトなどで光を当てて硬めて乾かします。

オフの方法

ジェルネイルは種類によって専用の液体でオフする必要があります。

強度があるためオフに時間がかかります。

一方の普通のネイルは除光液を使って簡単にオフすることができます。

普通のネイル(ネイルポリッシュ)の特徴

マニキュアのイラスト

ネイルポリッシュとは一般的にはマニキュアと呼ばれています。

ネイル店によってはネイルカラー、ラッカー、カラーと呼ぶこともあります。

ネイルポリッシュは硬化用のライトなどが必要なく、手軽に楽しめることが最大のメリットです。

また、オフも除光液を使うと簡単にでき、爪や指先へのダメージも少ないのが特徴です。

マニキュアも値段が安く、自分でも簡単にできます。

ジェルネイルの種類と特徴

ジェルネイルのネイルアートのイラスト

ジェルネイルは普通のネイルのように手軽にできないところがデメリットです。

自宅で道具を揃えている方もいらっしゃいますが、多くの場合はネイルサロンなどで行います。

定期的に一定の金額がかかってしまいます。

また、ジェルネイルには様々な種類があります。

中でも代表的な4種類の特徴をまとめました。

バイオジェル

バイオジェルは丈夫で持ちがよく、強度があるため長さを出すことができます。

水分を通するためカビの発生などのトラブルも少ない種類です。

黄ばむことも少なく、柔軟性もあり、割れにくくて剥がれにくいジェルネイルになっています。

ダメージが少なく爪の保護にもなるため、爪が弱い方や薄い方の保護としてもオススメです。

カルジェル

バイオジェルよりも薄く、自然な塗り心地のジェルネイルです。

初心者向けでネイルポリッシュの延長の感覚で始めら、ナチュラルなネイルを楽しめます。

バイオジェルより強度は低いですが、ネイルポリッシュよりも持ちが良いのが特徴です。

カルジェルも水分を通するため、カビなどのトラブルが少ない種類になっています。

しかし、艶が持続しにくいため1週間に1度程度トップコートを塗りなおす必要があります。

ジェルネイルの中では一番手軽に行える種類になります。

専用のリムーバーで簡単にオフできることも特徴の1つです。

パラジェル

ネイルサロンでネイルをしているイラスト

発色・色持ちが良く、ガラスのようなアートも楽しめるため人気のジェルネイルです。

自分で始めるには少し難易度が高い種類ですが、仕上がりがとても綺麗なのが特徴です。

水分を通さないため、ネイルが浮いてきた時に放置するとカビなどが発生することがあります。

また、爪を削るサンディングという工程を必要としない為、爪へのダメージが少ないのも特徴の1つです。

自宅でもオフすることができる種類で、オフの際も爪にダメージを与えません。

スカルプチュア

アクリルの樹脂を使用して長さを出すネイルのことで、取れないネイルチップのような爪です。

爪に少しずつアクリル樹脂などを足していく方法で爪を整えます。

強度が高く、長さを出したり、爪が薄く弱い方にオススメです。

塗装の際にサンディングという爪の表面を削る作業を行うため、少し爪にダメージを与えることがあります。

爪の薄い方や弱い方などが保護の目的で使用することもあります。

まとめ

ジェルネイルと普通のネイルは持ち、強度、乾かし方、オフの仕方に違いがあります。

普通のネイルの方が手軽にできて必要な道具も少ないです。

耐久力がなく、剥げやすいですが、簡単にオフできて安く楽しめるのがメリットです。

ジェルネイルは専用のライトやオフする道具などが必要になってきます。

種類によって強度も変わり、好みに応じてジェルの種類が違います。

初心者の場合はカルジェルから入るのがオススメです。

現在ではジェルネイルが主流ですが、普通のネイルにもメリットがあります。

それぞれの特性を知ってあなたの爪に合うネイルアートを楽しんでください。

当サイトのネイルやマニキュアに関する記事