うさぎには生理はあるの?いつから始まる?

この記事を読むのに必要な時間は約5分です。

うさぎはとても可愛く、ペットとしても沢山の方に愛されている動物です。

実はうさぎに生理はありません!

しかし、出血や発情期はあります。

そこで、今回はうさぎの発情から繁殖までをまとめてました。

うさぎの生理はいつから?

白いうさぎのイラスト

うさぎには生理がありません。

出血が見られた場合は、体のトラブルの可能性が高いです。

また、うさぎは食べたものにより尿の色が濃いオレンジから赤に見えることもあります。

慌てずに、まずは出血している箇所がないか確認してください。

うさぎは生理がないのにどうやって子供を作るの?

親子のうさぎのイラスト

うさぎには生理はありませんが、交尾することによって排卵が施される動物です。

これを交尾排卵動物といいます。

うさぎ以外には猫、ミンクなどが交尾排卵動物です。

うさぎは繁殖力が高く1年中ほとんど妊娠出来る状態です。

そのため、オスとメスを一緒に飼う場合は注意が必要です。

うさぎの発情期の行動と特徴

茶色いうさぎのイラスト

生理のないうさぎにも発情行動はみられます

生後3カ月頃からみられることが多いです。

よくあるのは、

  • スタンピング
  • スプレー
  • マウンティング
  • 偽妊娠

などです。

他にも、発情時期になるとトイレを外すことが増えたり、オスは甘え行動が頻繁になるなどします。

スタンピング

スタンピングとは、後ろ足で大きな音をたてることです。

普段も、不満がある場合や、危険を察知した時などにみられる行動です。

発情時期にも頻繁にみられることがあります。

スプレー

スプレーとは尿を飛ばす行動です。

本来は、縄張りを広げたり、メスのうさぎへの主張のための行動といわれています。

普段の尿よりも匂いがきつく、飛び跳ねながら遠くに飛ばそうとします。

ゲージの周りをタオルで囲むなど対策が必要です。

マウンティング

マウンティングとは、人形や飼い主の手に乗りかかる行動のことを指します。

また発情時期など関係なく、縄張り行動や優位性の確認のための行動であることもあります。

特にオスのうさぎにはよく見られる行動で、あまりにも酷い場合は環境を変えるなどしてなだめてあげることも必要です。

偽妊娠

巣作りで作った巣のイラスト

偽妊娠とは、メスのうさぎにみられる行動です。

牧草や自分の毛をむしりとって巣作りを始めます。

約2週間程続いた後に収まりますが、気性が荒くなりとてもデリケートになります。

掃除など、いつも以上に配慮して行うようにしてください。

うさぎの妊娠から出産まで

うさぎを散歩しているイラスト

うさぎは妊娠すると、一度に1匹から6匹(またはそれ以上)の子うさぎを産みます

ペットとして飼育されているうさぎの妊娠期間は30日~35日です。

妊娠中のうさぎには栄養のあるアルファルファの牧草やペレット、新鮮な水を用意してあげてください。

妊娠期間中も、発情期と同じくとてもデリケートになる可能性があります。

大がかりな掃除などは控え、静かに見守ってあげてください。

出産が近づくと巣作り行動

出産が近づくと巣作りの行動が見られます。

この行動が見られてから1日以内か、遅くても2,3日後までに子供が誕生する可能性があります。

あまり頻繁にのぞいたり、手を出そうとすると育児放棄の原因になってしまうため、しばらくそっとしておいてあげてください。

もし、生まれた子供が亡くなっていたら、母うさぎに気づかれないよう静かに回収する必要があります。

他の子どもの体温を奪ってしまう可能性があるからです。

その際は、人間の匂いが他の子どもに移らないようくれぐれも注意してください。

まとめ

うさぎには生理はありません。

交尾することによって排卵が施される交尾排卵動物です。

繁殖力が高く、1年を通してほとんどの時期に妊娠・出産することができます。

うさぎのオスとメスを同じ部屋で遊ばせる時は十分に注意するか、避妊手術や去勢するなどして増えすぎないよう配慮してください。

また、うさぎは本来縄張り意識が非常に強い動物です。

複数で飼う時や、他のうさぎと遊ぶ時は大けがを負うような喧嘩になることもしばしばみられます。

少しづつ慣らしてから遊ばせてあげてください。

当サイトの「うさぎ」に関する記事