結婚式の引き出物でいらないものは?逆に貰って嬉しい引き出物は何?

この記事を読むのに必要な時間は約5分です。

結婚式に招待する時に悩むのは引き出物です。

参列してくださった方に喜んでもらうためにも、いらないものは引き出物に入れないようにしたいですよね?

そこで今回は、結婚式の引き出物でいらないものもらって嬉しかったものをまとめました。

結婚式の引き出物でいらないもの

結婚式の参列者の最後のお楽しみといえば引き出物です。

しかし、招待する側にとっては悩みの種ですよね。

「いらない!」と思われてしまう引き出物とその理由をまとめました。

食器類

食器のイラスト

趣味が合わないものや、家族の人数よりも少ない数のお皿などはなかなか使う機会がありません。

貰っても困ってしまう方が多いのが実情です。

また、持って帰る時に重たいというデメリットもあります。

安いカタログギフト

カタログギフトのイラスト

3,000円程のカタログギフトの中から欲しいものはなかなか見つかりません。

カタログギフトで3,000円程度のものは実売価格で1,000~2,000円程度の商品になります。

送料や、手数料もかかるためあまり良い商品が載っていないのが実情です。

タオル

タオルのイラスト

タオルも趣味の合わないものは使う機会がなくて困ります。

タオルを選ぶ時は柄物ではなく無難な白の無地などにすると喜ばれます。

新郎新婦の名前入りグッズ

引き出物のグラスのイラスト

貰って困る引き出物の代表です。

お皿やグラスなど、新郎新婦の名前や顔写真が入ったものは使うのも飾るのも気が引けてます。

あなたのお家に友達の名前や写真の入ったグラスなど使っていますか?

プランナーさんの口車に乗せられず、引き出物を選ぶ時は冷静になって選ぶようにしてください。

ワインなどのお酒

ワインのイラスト

お酒にも好みがありますし、お酒を飲まない方もいらっしゃいます。

お酒は重いため持ち帰るもの大変です。

結婚式でもらってうれしい引き出物

いらない引き出物をまとめましたが、逆にもらって嬉しかった引き出物もまとめておきます。

引き出物を選ぶ際の参考にしてください。

カタログギフト

カタログギフトのイラスト

いらないものにも出てきましたが、ある程度金額が高いと選ぶ楽しみがあって嬉しいみたいです。

カタログギフトを引き出物に入れる場合は5,000円以上のものを選ぶようにしてください。

5,000円程度のギフトで実売価格3,000円前後の商品を選ぶことができます。

ご祝儀を多めに入れてくれそうな目上の方や親族などには10,000円以上のものを用意するようにしてください。

スイーツや食べ物

バームクーヘンのイラスト

定番のケーキやバームクーヘンなどは喜ばれます。

また、普段は食べないお肉やお魚のギフトなど、残らずに美味しく頂けることがポイントです。

お菓子などは普段買わないようなお店や、並ばないと買えないお店のものが喜ばれます。

キッチン用品

タッパーのイラスト

タッパーや、保存袋、ガラス容器などの誰でも使うようなものや、あると便利なキッチン用品がオススメです。

柄物やキャラものは避け、できるだけシンプルなものを選んでください。

なるべく軽いものを選ぶと持ち帰りやすいため喜ばれます。

引き出物を選ぶ際のポイント

喜ばれる引き出物のイラスト

女性の招待客と男性の招待客、同僚や友人、上司、親族で引き出物を分けて選ぶようにするのがポイントです。

未婚と既婚でも中身を変えるようにしてください。

家族の人数などに合わせた品物やをると、おもてなしの心が伝わります。

引き出物の中身を分ける時は他の人に分からないように配慮してください。

同じグループで違う品物を贈ることはマイナスに取られてしまうこともあります。

引き出物の金額の相場は、披露宴の飲食費の3分の1程度が目安です。

1人当たり1万5,000円の披露宴の場合は引き出物は約5,000円前後になります。

結婚式場やプランナーさんや、会社によっては個別に分けることができないこともあります。

そういった場合は無難にカタログギフトが最適できす。

外見ではカタログしか入っていないため、人によって金額を分けることもできます。

こんな引き出物もありました!

引き出物を届けてくれる宅配便のお兄さんのイラスト

過去に出席した披露宴で引き出物がなかったことがありました。

「持って帰るのが大変なので後日お送りさせていただきます。」とのことでした。

披露宴の2週間後ぐらいに私の趣味で使うアイテムが届きました。

とても嬉しくて今でも愛用しています。

新婦に後日話しを聞くと、引き出物考えるのがめんどくさかったとのことです。

ご祝儀の金額や、家族構成、来て頂いた方の親密度によって全員に違うものを贈ったそうです。

すごく気が効いた引き出物ですよね。

招待客にも違いが分からないし、持って帰るのに邪魔にもなりません。

そして、何より私の事を考えて贈ってもらえたのがとても嬉しかったです。

こんな方法もあるんだ!と感心したのをよく覚えています。

まとめ

結婚式の引き出物でいらないものは、趣味の合わない物や、使う場面が限られるものです。

また、持って帰るのに重たいものも喜ばれません。

引き出物を選ぶ時には誰でも使えるものや、食べ物などの消え物、欲しいものがある程度選べる5,000円以上のカタログギフトがオススメです。

引き出物の贈り分けをする際は女性と男性、未婚、既婚、友人、同僚、上司、親族などで分けるようにしてください。

その際は、引き出物の違いが分からないようにする配慮も忘れないでくださいね。

招待した方に喜んでもらえるように引き出物に一手間加えるのも1つの方法です。

貰って嬉しい引き出物を選んで、披露宴が終わってからも喜んでもらえるような引き出物を贈ってください。